高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病、アレルギー疾患(花粉症など)、心疾患(狭心症、不整脈など)、呼吸器疾患(気管支喘息など)、消化器疾患、 腎疾患などの診察・禁煙外来を行っています。
必要な場合は、適切な医療機関への紹介状を発行しております。土、日曜日にCTやMRI検査を提携医療機関で行うことも可能です。
詳しくはこちら
足立区の特定健診は予約不要。そのほか、就業時健診(3300円~)、企業のじん肺健診(3300円)なども行っております。大人、小児ともに、各種予防接種可能です(インフルエンザは予約不要、直接お越しください、その他はご予約ください)。
価格の詳細はこちら
医師、看護師ともに女性です(院長が不在時、男性医師が代診となる場合があります)。
お仕事をしている方が通院しやすいよう、木曜日は18:30まで受付けしております。
5月の毎週水曜日・土曜日は、各専門医の代診となります。 よろしくお願いいたします。 11日(水) 内科・呼吸器科専門医 14日(土) 内科・糖尿病専門医 18日(水) 内科・呼吸器科専門医 21日(土) 内科・循環器科専門医 25日(水) 内科・循環器科専門医 28日(土) 内科・循環器科専門医 ※7日の土曜日は院長の →続きを読む
4月の毎週水曜日・土曜日は、各専門医の代診となります。 よろしくお願いいたします。 6日(水) 内科・循環器科専門医 9日(土) 内科・糖尿病専門医 13日(水) 内科・呼吸器科専門医 16日(土) 内科・糖尿病専門医 20日(水) 内科・呼吸器科専門医 23日(土) 内科・循環器科専門医 27日(水) 内科・呼吸器科 →続きを読む
新型コロナウイルス(COVID-19)の抗体検査が可能です。 A および B の2種類がございます。 A. 過去にコロナに感染したことがあるかを確認する検査。 IgG抗体、IgM抗体、total抗体があり、IgG抗体は5500円(税込)、total抗体は4400円(税込)となります。 B. コロナワクチン接種後、免疫が →続きを読む
新型コロナウイルスの感染予防のため、当院ではかぜのような症状のあります方(熱、くしゃみ、咳、鼻水、のど痛、頭痛、だるさ、味覚異常、嗅覚異常、下痢、息苦しさなど)の受付時間を、12:00〜12:30に限定させていただきます。 ※水曜日は、代診医師のため、通常診察のみで、かぜ症状の方の診察はありません。 ※午後は、かぜ症状 →続きを読む
新型コロナウイルス感染時の初期症状は風邪症状とは区別できません。 当院には高血圧、糖尿病など基礎疾患を持っている方やご高齢の方が来院されております。 感染拡大防止のため、以下のように対応させていただいております。 当院では新型コロナウィルスのPCR検査は施行できないため、発熱のある方は、基幹病院の発熱外来受診をおすすめ →続きを読む
2020年4月より、足立区にて、大切な子どもの健康を守るために卒煙したい方を応援する、「子どもの健康を守る卒煙チャレンジ支援事業」が開始となりました。足立区在住で、18歳未満の子どもと同居していること等の条件がありますが、上限2万円(1人1回まで)が助成されます。受診より先に、区への申請が必要となります。詳細は下記をご →続きを読む